IL BISONTE/イルビゾンテの買取りならブランド専門出張買取のFUKUFUKUへ

IL BISONTE/イルビゾンテの買取価格について
イルビゾンテは買取価格崩れしにくいブランドです。
かばんはもちろん、財布やポーチ、時計等の小物類も人気があります。
高価査定になるモデルとしましては、やはり状態の良いオールレザーのもの、
定価の高いキャンディバッグや、使用されている革の分量が多い大きめのショルダーなどは
買取価格も高めの傾向です。
当店ではイルビゾンテの査定件数は、ここ半年で50件弱あり、精通したブランドのひとつです。
ご使用になられていないイルビゾンテをお持ちの方は、是非ご連絡ください。
お一人お一人
さまざまな事情で使わなくなった思い出の詰まったお品は
ブランド買取の「FUKUFUKU」が誠心誠意、丁寧に査定し、「次に必要とする方」へ橋渡しをさせていただきます。
fukufukuには出張買取、宅配買取、持込買取の3つの買取方法がございます・・・
いずれの場合も事前にしっかり買取金額をお調べいたしますので、安心してお取引いただけます。
皆様の大切な思い出の一つ一つ。どうぞfukufukuにお任せください。
【イルビゾンテ(IL BISONTE)】
イルビゾンテ(IL BISONTE)の歴史
1970年、イタリアのフィレンツェでワニー・ディ・フィリッポと、彼の妻ナディアによってイルビゾンテは始まりました。
元々ワニー・ディ・フィリッポはアートに興味があり、パリの通信講座でアートを学んだのち、バッグ工場で製作技術を学びました。
最初はフィレンツェで小さなお店からのスタートでしたが、やがてフィレンツェ以外の場所からオーダーが入るようになり、だんだんとパリやアメリカ等に広まっていくことになります。
現在では各国の主要な都市にショップを置いており、世界中のファンに商品を提供しています。
イルビゾンテ(IL BISONTE)の特徴
イルビゾンテの特徴は創始者であるワニー・ディ・フィリッポの発言に集約されます。
「雨が降ればお互いに濡れ、晴れればお互いに日にあたり、あなたが日焼けすれば、バックも日に焼けます。イルビゾンテはあなたという人間の一部になるのです」 by ワニー・ディ・フィリッポ
イルビゾンテの商品は使用と共にドンドン変化し、それを使用する人になじんでいきます。
日光や人の手に触れることにより色が変わり、また革の質感もやわらかくなっていきます。
本物の革好きにとってたまらないコンセプトではないでしょうか。